防災訓練 & はじめまして②
こんにちは、ひさしぶりにブログ書きます。
院長の後藤です。
今日は、昨日おこなわれた、あま市防災訓練と新しいスタッフの紹介です。
よろしくお願いいたします。
大型の地震や台風を想定した訓練に歯科医師として参加してまいりました。
地震が起きれば残念ながらたくさんの人が、避難所生活を強いられることが予想されます。
その時に困るのが水の無さ。
満足に歯磨きもできません。
そういった場合、少ない水でのブラッシング方法であったり、
入れ歯の修理などを行ってきました。
また残念ながら身元不明のお亡くなりになられた方の、
歯による身元特定の鑑別診断の訓練もしてまいりました。
災害時における歯科診療の重要性を、我々医療従事者も再認識できた貴重な訓練でした。
毎年行われておりますので、機会があれば是非参加して下さい!



ちなみに検診を受けているのはあま市の村上市長です。
市長、ご協力とご理解、ありがとうございました!!
それでは新しいスタッフの紹介です。
6月から働いている加納です。
学生のため、勉学と両立してはたらけていけたらいいと思います。
社会勉強の1つとして、わからないのとがたくさんありますが、一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします
院長の後藤です。
今日は、昨日おこなわれた、あま市防災訓練と新しいスタッフの紹介です。
よろしくお願いいたします。
大型の地震や台風を想定した訓練に歯科医師として参加してまいりました。
地震が起きれば残念ながらたくさんの人が、避難所生活を強いられることが予想されます。
その時に困るのが水の無さ。
満足に歯磨きもできません。
そういった場合、少ない水でのブラッシング方法であったり、
入れ歯の修理などを行ってきました。
また残念ながら身元不明のお亡くなりになられた方の、
歯による身元特定の鑑別診断の訓練もしてまいりました。
災害時における歯科診療の重要性を、我々医療従事者も再認識できた貴重な訓練でした。
毎年行われておりますので、機会があれば是非参加して下さい!



ちなみに検診を受けているのはあま市の村上市長です。
市長、ご協力とご理解、ありがとうございました!!
それでは新しいスタッフの紹介です。
6月から働いている加納です。
学生のため、勉学と両立してはたらけていけたらいいと思います。
社会勉強の1つとして、わからないのとがたくさんありますが、一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします
| 院長日記 | 15:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑