お休み in 京都
こんにちは~坪内です( ´ ▽ ` )ノ
最近ずいぶん暑い日が続いてますね~
そんな初夏の中、先日京都へいってきましたよ♪
1番の目的はお着物を着て和食をいただきながらお作法を学ぶo(^_^)oだったのですが、行きの高速道路がリフレッシュ工事とやらで大渋滞W(`0`)W
余裕をもってだいぶ早めに出発したのにも関わらず、とても着付けの時間に間に合わないというハプニング(^^;;
仕方なくお着物は翌日にしてもらい、なんとかお食事には間に合いました!
日本で初めて板前割烹を始めた老舗料亭で、なんとカウンターで頂かせてもらいました(o^^o)
あの家庭画報にも掲載されているんですってψ(`∇´)ψ

お庭を覗くカウンターでお料理を盛り付けるところを眺めながら、大将にお作法や器の意味、色々教えてもらいながら美味しく頂きました♡
日本人として、知らないことがまだまだたくさんあるな、と勉強になることばかり(´Д` )
懐紙の使い方も教わり、所作の美しい女性になれる日まで頑張ります♡
その後も和菓子作り体験をしたり、お着物をきて散策したり、と普段体験できないような有意義な日となりました(o^^o)

最近ずいぶん暑い日が続いてますね~
そんな初夏の中、先日京都へいってきましたよ♪
1番の目的はお着物を着て和食をいただきながらお作法を学ぶo(^_^)oだったのですが、行きの高速道路がリフレッシュ工事とやらで大渋滞W(`0`)W
余裕をもってだいぶ早めに出発したのにも関わらず、とても着付けの時間に間に合わないというハプニング(^^;;
仕方なくお着物は翌日にしてもらい、なんとかお食事には間に合いました!
日本で初めて板前割烹を始めた老舗料亭で、なんとカウンターで頂かせてもらいました(o^^o)
あの家庭画報にも掲載されているんですってψ(`∇´)ψ

お庭を覗くカウンターでお料理を盛り付けるところを眺めながら、大将にお作法や器の意味、色々教えてもらいながら美味しく頂きました♡
日本人として、知らないことがまだまだたくさんあるな、と勉強になることばかり(´Д` )
懐紙の使い方も教わり、所作の美しい女性になれる日まで頑張ります♡
その後も和菓子作り体験をしたり、お着物をきて散策したり、と普段体験できないような有意義な日となりました(o^^o)

| スタッフ日記 | 08:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑